そもそもクラウド監視カメラって?-基本的な仕組みとメリット

クラウド監視カメラといっても漠然としていてどんなものかイメージしにくい方もいるのではないでしょうか。
一言でいうなら録画機能をどこに持たせるかというのが基準となります。
カメラと同じローカルネットワーク内にレコーダーを置く場合は従来のシステムとして一般的な監視カメラシステムとなります。一方クラウド監視カメラのシステムはレコーダー機能をクラウドサーバー上に実装したシステムとなります。この場合は必然的にクラウドサーバーと監視カメラがインターネット経由で接続出来なければ成り立ちません。その場合、本来同じローカルネットワーク内で行うレコーダーとカメラの接続設定をインターネット経由で行うためにローカル側のルーターの設定を変更することで接続できるタイプとルーターの設定を変更しないでもカメラがインターネットに接続出来れば自動的にクラウドサーバーと接続できるタイプがあります。

現在、クラウド監視カメラでは後者のタイプが多く、簡単に設定を行うことが可能となっています。一般的なローカルネットワークではDHCPという接続機器に自動的にIPアドレスをふる機能が有効となっているためカメラをLANにつなげて、簡単なカメラの登録設定だけで使えるようになります。
そのようなタイプのシステムの場合は、カメラのライブ/録画映像を見るためのパソコンにソフトウェアをインストールすることなしにIEなどのブラウザで管理画面にアクセスしてログインするだけで運用できます。

ではそもそもクラウドサーバーに録画機能を持たせるメリットとはどのようなものでしょうか。
いくつかメリットがあるのですが以下、整理してみます。
・レコーダー機器が不要
これは当たり前ですが、細かく見るといろいろなメリットがあります。まず、カメラ設置場所にレコーダーを置かなくてよいため省スペース化が図れます。小さな店舗などの場合は余計な機器を増やしたくないというケースは結構多いです。また物理レコーダー機器の場合は常に故障のリスクがあります。消耗品であるHDDを搭載しているレコーダーはカメラよりも故障のリスクが大きいため、安定したシステム運用という点ではクラウド監視カメラシステムが有利です。

・録画データの安全性が高い
クラウドサーバーは高い冗長構成が組まれているためダウンすることはほぼ100%ありませんし、サーバーの故障等でデータが失われることもありません。そのため録画データの逸失というリスクが物理レコーダーと比較して非常に少ない利点があります。また物理レコーダーは持ち出されたり、破壊されたりしたらそれで終わりですが、クラウドサーバーは盗難や破壊のリスクが無いため例え現地のカメラが破壊等されてもそれまでのデータは安全に保管されます。

・アクセス性が良好
ローカルシステムでも設定等により外部からアクセスしたりすることが可能ですが、設定/操作の容易さや安定性では、クラウド監視カメラシステムに利点があります。

このようにクラウド監視カメラシステムは従来のローカル監視カメラシステムと比較してメリットばかりなのですが、ひとつだけ気になる点としては見た目上の運用コストです。ローカルシステムでは表面上、コストがかからず運用できているように見えますがクラウド監視カメラの場合は確実にサーバー使用料が発生します。
しかし、ローカルシステムでの物理レコーダーの管理費、故障時の影響、修理費、不安定要素などを考慮すると必ずしもクラウドサーバーの運用費は高いとは言えないのではないでしょうか。