屋内設置用で、机や棚において、手軽にライブ配信を行えます。WiFiで無線接続も可能なので、LANケーブル敷設も必要ありません。赤外線ライトや内蔵マイク付で、現場の状況を詳細に配信できます。店舗内混雑状況や屋内の資材や人員の確認、屋内イベントのライブ配信などにおすすめです。
IP66準拠の防水・防塵性能で、屋外設置でのライブ配信に最適です。サポート料金が免除されるノンサポートモデルで、その分安価に導入することができます。河川や農地などのライブ配信など一般的な屋外での配信に最適です。
観光地や自然の風景などを、きれいな4K高解像度映像でライブ配信するのに最適なモデルです。4Kライブ配信に対応したYoutubeなどで配信すれば、魅力的な風景映像などを配信することができます。物品の状況など細部まで確認したい場合や広大な自然を高精細映像で見せたい場合はこのモデルを選択するのがおすすめです。
単にライブ映像をい配信するだけでなく、映像にいろいろな情報を追加して配信することもできます。以下のような機能も追加でき、単なる映像だけでない、プラスアルファの情報を含めた映像配信が可能となります。
グラフィックを結合
スコアボードの管理
スケジュール表示
動き検出
軽井沢鳥好き
富士山ライブ
東京駅丸の内口
京都の竹林の小道
防犯設備士や電気工事士の資格を持った担当が、システム構成や工事のことなど監視カメラシステムの導入前のご相談に応じます。
お電話やフォームよりお気軽にご連絡ください。
導入をご検討いただく場合は主に正確な工事費の算出と施工方法の確認のために現地にお伺いし、調査をさせていただきます。公共交通機関で弊社より片道2時間以内の地域以外は交通費を実費請求させていただきます。
台数が1~2台で一般的な施工方法で対応可能なことが明らかな場合は現地調査は省略することもあります。
賃貸物件オーナー様向け監視カメラ
賃貸物件のオーナー様から所有物件の価値の維持と入居率向上のため、監視カメラを設置したいという場合、どのようなシステムが最適かは案件によりますが、その一例をご紹介します。
工事現場向け監視カメラ
工事現場での資材の盗難や夜間の不法侵入などを抑止するために監視カメラを設置します。工事現場の特長として、期間が限られたものであること、屋外に設置することなどの点を踏まえたシステムのご紹介です。