監視カメラの導入事例
至近距離から野生の小鳥の様子を見ることができます。設置カメラ:SRK-LPTZE
店舗の駐車場混雑状況をリアルタイム配信しています。
高原の様子をWebページにて配信して、現地の今の様子を情報発信しています。設置カメラ:P5514 カスタマイズモデル
冬にはゲレンデの様子やスキーを楽しむ人々、それ以外の季節は緑の高原の様子を見ることができます。設置カメラ:SRK-LHFHDE ed-italia.com
3つの特徴
①電源に挿すだけ。工事不要で簡単取付
スマホ・タブレットなどネット回線があれば、場所・時間関係なくライブ監視が可能。しかも、最大60現場まで同時モニター。クラウドサーバーに保管で安心。
②完全防水。しかも180°で死角なし
完全防水で屋外でも安心。また180°レンズ採用で通常のカメラに比べ、視野角が広く、広範囲をひと目でチェック。カメラ前面全てをカバーし、デジタル補正により、180°特有の歪みも除去。
③LTE通信でいつでもどこでも確認。複数同時管理も
LTE通信なので、スマホ・タブレットなどネット回線があれば、場所・時間関係なくライブ監視が可能。しかも、最大60現場まで同時モニター。クラウドサーバーに保管で安心。
- 赤外線ライトで夜中でも映像がはっきり
- データ通信量無制限
- 高解像度約500万画素
レンタル価格
14,800円/月額(税込:16,280円)通信料別
1ヶ月以内なら返品無料
ご利用の流れ
①お問合せ
まずはお問合せ・お申込みフォームまたはお電話(フリーダイヤル:0120-77-5609)にてご連絡ください。
「屋外レンタル監視カメラの件で」とお伝えください。
②ヒアリング
ご希望台数や希望録画期間等、現状の確認やお客様のご要望などをお伺いします。
③ご提案・お見積り
ヒアリングした内容からお客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。
④ご契約・発注
お見積をご確認いただき、問題なければ申込書に必要事項をご記入の上送付してください。
⑤出荷準備
ご注文いただいた仕様に基づき、製品の出荷準備を行います。
⑥納品・検収
製品が到着したら、設置していただき、動作をご確認ください。
よくある質問
- 設置工事も行ってもらえるのでしょうか。
- はい、別途有料となりますが承ることは可能です。本製品にはポールなどへの取付金具が付属しており、簡単に取付が可能な上、設定も不要で電源ケーブルを差すだけです。そのため、お客様側で取り付けるケースが大半ですが、取付工事/撤去工事(クラウド写楽庫の引上げのみも同様)をご希望の場合は、各工事50,000円/台(税別)にて対応いたします。
場所は、関東一円に限りますが、遠方の場合は、別途お見積もりいたします。高さは高所作業車を利用しない高さとなります。
- 録画された映像はずっと保管しておけますか。
- クラウドサーバーに保管される期間は過去1週間分です。クラウドサーバーの録画データはローカルのPCにダウンロードすることも可能です。そのため随時ダウンロードしておけば、期間の縛り無く保管しておけます。
- いくつかの現場のカメラをまとめて管理して見たいのですが可能でしょうか。
- はい。ひとつのアカウントに複数のカメラを紐づければ、それらは同じ管理画面内で閲覧可能です。
- 夜間も映像は見ることができますか。
- はい。赤外線ライトがついておりますので、夜間も白黒映像になりますが映像を見ることができます。
- スマートフォンなどで見ることはできますか。
- はい。専用の無料アプリをインストールしていただくとスマートフォンやタブレットでも閲覧可能です。
- 24時間ずっと録画されるのでしょうか。
- いいえ。本製品は、動くものがある場合だけ録画されるモーション検知式の録画方式となります。そのため動きがない部分の映像は録画されません。
- 無線通信ということですが、途切れたりすることはないでしょうか。
- Softbank系のLTE通信網を使用しております。そのため通信品質はそれに依存するのですが、電波状況が良くないところや回線の混雑時などには映像が不安定になる可能性はあります。Softbankのスマートフォンをお持ちであれば、設置現場付近で電波状況を一度確認しておくのがおすすめです。
- 映像がカクカクしているようですが、もっとなめらかにできますか。
- 電波状況によってはなめらかな映像にならない場合もありますが、変更は出来ませんのでご了承ください。
- ログインパスワードを変えることはできますか。
- カメラ管理の都合上、パスワードの変更はご遠慮していただいております。
- 映像内の時間の表示をけすことはできますか。
- 消すことはできますが、録画映像からも表示が消えてしまいます。時間は重要な情報のため表示しておくことを推奨しています。
- メール通知設定のメールアドレスは変更可能でしょうか。
- カメラ管理の都合上、変更はご遠慮いただいております。
- 録画データが分割されているのですがまとめることはできますか。
- 録画データ破損のリスクを出来るだけ小さくするため、映像は細かな単位で切られています。仕様となりますのでまとめることはできません。お客様側にてダウンロードしたデータを編集ソフトなどでまとめることは可能です。
- 録画データを手動で消去することはできますか。
- クラウドサーバーに保存された録画データは、手動で削除することはできません。保存期限がきて自動的に削除されるまで残ります。悪意のある人から、あるいは誤って大切な録画データが消去されないための仕様となります。
- ダウンロードした映像が丸い映像なのですが、通常の映像(ブラウザで可能な補正映像)のように見ることは可能でしょうか。
- 丸い映像のままご覧いただく形となります。ライブ映像のように補正された表示は出来ない仕様となっております。
資料ダウンロード
お申込み・お問合せ
1ヶ月以内なら返品無料
お客様にご入力いただいた情報は、弊社の個人情報保護方針に基づき取扱いいたします。